• TOP
  • 神社仏閣
  • お城
  • 歴史ファン
  • 歴女
  • 歴史

検索

歴史に恋して

京都の風俗博物館(1)

  • 歴女
25.01.20

市バス「西本願寺前」下車、西本願寺の斜め向かいのビルにある風俗博物館に出かけて来ました。エレベーターが5階に到着しドアが開くと、いきなり平安···

Read More

関連記事

勝林寺 田沼意次・意知の墓

勝林寺 田沼意次・意知の墓

25.09.07
  • 歴女

平将門伝説(12)称名寺

平将門伝説(12)称名寺

25.09.06
  • 歴女

平将門伝説(11)兜神社

平将門伝説(11)兜神社

25.09.05
  • 歴女

平将門伝説(10)鎧の渡し跡と鎧橋

平将門伝説(10)鎧の渡し跡と鎧橋

25.09.04
  • 歴女

平将門伝説(9)筑土八幡神社

平将門伝説(9)筑土八幡神社

25.09.03
  • 歴女

平将門伝説(8)烏森神社

平将門伝説(8)烏森神社

25.09.02
  • 歴女

新着記事

勝林寺 田沼意次・意知の墓

勝林寺 田沼意次・意知の墓

25.09.07
  • 歴女

平将門伝説(12)称名寺

平将門伝説(12)称名寺

25.09.06
  • 歴女

平将門伝説(11)兜神社

平将門伝説(11)兜神社

25.09.05
  • 歴女

平将門伝説(10)鎧の渡し跡と鎧橋

平将門伝説(10)鎧の渡し跡と鎧橋

25.09.04
  • 歴女

平将門伝説(9)筑土八幡神社

平将門伝説(9)筑土八幡神社

25.09.03
  • 歴女

平将門伝説(8)烏森神社

平将門伝説(8)烏森神社

25.09.02
  • 歴女

人気ランキング

藤枝を巡る(5)大慶寺 客殿

藤枝を巡る(5)大慶寺 客殿

  • 歴女

藤枝を巡る(8)大蛇伝説が伝わる長楽寺

藤枝を巡る(8)大蛇伝説が伝わる長楽寺

  • 歴女

「べらぼう」のロケ地めぐり(5)智積院 講堂の襖絵

「べらぼう」のロケ地めぐり(5)智積院 講堂の襖絵

  • 歴女

吉原遊郭ゆかりの吉原神社

吉原遊郭ゆかりの吉原神社

  • 歴女

「べらぼう」のロケ地めぐり(6)随心院

「べらぼう」のロケ地めぐり(6)随心院

  • 歴女
  • # 神社仏閣
  • # 歴女
  • # お城
  • # 歴史ファン
  • # 歴史

八丁堀の写楽の住居

  • 上野の寛永寺(4)清水観音堂

    上野の寛永寺(4)清水観音堂

  • 京橋と山東京伝

    京橋と山東京伝

  • イチマス田源「呉服問屋ミュージアム」(1)

    イチマス田源「呉服問屋ミュージアム」(1)

  • 馬琴も参拝した江戸の総鎮守 神田明神(3)

    馬琴も参拝した江戸の総鎮守 神田明神(3)

  • 馬琴も参拝した江戸の総鎮守 神田明神(1)

    馬琴も参拝した江戸の総鎮守 神田明神(1)

  • 田沼意次ゆかりの城下町(6) 般若寺 その壱

    田沼意次ゆかりの城下町(6) 般若寺 その壱

  • 浜松まつりとおんな城主(3)椿姫観音

    浜松まつりとおんな城主(3)椿姫観音

  • 東映太秦映画村(6)

    東映太秦映画村(6)

  • 田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(11)大澤寺

    田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(11)大澤寺

  • 浅草寺(1)雷門~五重塔

    浅草寺(1)雷門~五重塔

  • 広隆寺(2)上宮王院太子殿(本堂)

    広隆寺(2)上宮王院太子殿(本堂)

  • 「べらぼう」のロケ地めぐり(7)随心院

    「べらぼう」のロケ地めぐり(7)随心院

  • 「べらぼう」のロケ地めぐり(6)随心院

    「べらぼう」のロケ地めぐり(6)随心院

  • 妙本寺(4)源頼家の娘・源媄子の墓

    妙本寺(4)源頼家の娘・源媄子の墓

  • 京都の風俗博物館(3)

    京都の風俗博物館(3)

  • 『源氏物語』ゆかりの月読神社

    『源氏物語』ゆかりの月読神社

  • 『源氏物語』ゆかりの華厳寺(鈴虫寺)

    『源氏物語』ゆかりの華厳寺(鈴虫寺)

  • 『蜻蛉日記』にも記された宇治川の鵜飼

    『蜻蛉日記』にも記された宇治川の鵜飼

  • facebook
  • twitter
  • twitter
歴史に恋して

©歴史に恋して All Rights Reserved.