TOP
神社仏閣
お城
歴史ファン
歴女
歴史
検索
江戸新吉原耕書堂
歴女
25.07.09
台東区千束に今年一月にオープンした江戸新吉原耕書堂を訪ねて来ました。江戸新吉原耕書堂は、蔦屋重三郎が新吉原の大門前に開業した「耕書堂」を模し···
Read More
関連記事
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
25.07.08
歴女
徳川治貞と和歌山城
徳川治貞と和歌山城
25.07.07
歴女
三光稲荷神社
三光稲荷神社
25.07.06
歴女
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
25.07.05
歴女
福徳神社(1)家康も参詣した福徳稲荷
福徳神社(1)家康も参詣した福徳稲荷
25.07.04
歴女
池州稲荷神社
池州稲荷神社
25.07.03
歴女
新着記事
江戸新吉原耕書堂
江戸新吉原耕書堂
25.07.09
歴女
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
25.07.08
歴女
徳川治貞と和歌山城
徳川治貞と和歌山城
25.07.07
歴女
三光稲荷神社
三光稲荷神社
25.07.06
歴女
江島神社(1)三女神をまつる神社
江島神社(1)三女神をまつる神社
25.07.06
歴史
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
25.07.05
歴女
人気ランキング
明石の『源氏物語』ゆかりの地(3) 無量光寺
明石の『源氏物語』ゆかりの地(3) 無量光寺
歴女
明石の『源氏物語』ゆかりの地(1)善楽寺「明石入道・浜の館」
明石の『源氏物語』ゆかりの地(1)善楽寺「明石入道・浜の館」
歴女
平等院(1)道長の別荘を寺院に改めた阿弥陀堂
平等院(1)道長の別荘を寺院に改めた阿弥陀堂
歴女
沼津の大泉寺(1)阿野全成の墓
沼津の大泉寺(1)阿野全成の墓
歴史
平等院(2)鳳翔館~浄土院
平等院(2)鳳翔館~浄土院
歴女
もっと見る
# 神社仏閣
# 歴女
# お城
# 歴史ファン
# 歴史
田沼意次ゆかりの城下町(13)相良城本丸跡に立つ田沼意次像
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
紀尾井坂と井伊家中屋敷跡
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
福徳神社(2)浮世小路と百川楼
お城関係ふるさと納税 諏訪原城Tシャツがいいんです!
お城関係ふるさと納税 諏訪原城Tシャツがいいんです!
小夜の中山の子育て飴
小夜の中山の子育て飴
藤枝を巡る(7)蓮生寺
藤枝を巡る(7)蓮生寺
藤枝を巡る(4)大慶寺 本堂
藤枝を巡る(4)大慶寺 本堂
浜松まつりの凧合戦
浜松まつりの凧合戦
平賀源内が収監された伝馬町牢屋敷(3)大安楽寺
平賀源内が収監された伝馬町牢屋敷(3)大安楽寺
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(7) 般若寺 その弐
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(7) 般若寺 その弐
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(5)田沼蕎麦
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(5)田沼蕎麦
平賀源内ゆかりのさぬき市志度(2)平賀源内旧邸
平賀源内ゆかりのさぬき市志度(2)平賀源内旧邸
浅草寺(1)雷門~五重塔
浅草寺(1)雷門~五重塔
三輪明神 大神神社(3)銀竜草
三輪明神 大神神社(3)銀竜草
嵯峨の尼寺・曇華院(どんげいん)
嵯峨の尼寺・曇華院(どんげいん)
大原の三千院(2)
大原の三千院(2)
甘縄神明神社
甘縄神明神社
比叡山延暦寺(1)三条天皇も参詣した延暦寺
比叡山延暦寺(1)三条天皇も参詣した延暦寺
沼津の大泉寺(2)阿野全成の首掛け松
沼津の大泉寺(2)阿野全成の首掛け松